自然豊かな美郷町でスウェーデントーチ作り体験
開催について
今回の募集は終了しました。
団体受付(10名以上)は随時受け付けております。2週間前までに美郷町観光協会までご連絡ください。
美郷町の木材(杉、檜、クヌギなど)を使い実際にチェーンソーでスウェーデントーチつくり体験ができ、林業のプロがチェーンソーの使い方のレクチャーをしてくれます。チェーンソーの練習をしたのち、スウェーデントーチを作っていきます。完成後は事前に準備したスウェーデントーチを使い着火と使い方を体験、その火を囲み昼食を楽しみます。その日作ったスウェーデントーチはお持ち帰りいただけます。
スケジュール
9時00分 南郷「水清谷キャンプ場」集合・受付
9時15分 講師紹介・保護装備装着・スケジュール確認
9時30分 チェーンソーの練習、丸太玉切り
10時30分 スウェーデントーチ作り開始
11時30分 トーチ着火、昼食
12時45分 解散
概要
会 場:水清谷ふるさと村オートキャンプ場
募集人員:10名【最少催行人員4名】
参加費:1人 5,000円【体験料、講師料、昼食代、会場使用料、保険料が含まれます】
参加条件: 高校生以上18歳未満は保護者同伴
その他
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を行った上で実施します。参加者は健康調査票にご記入いただきますようお願いいたします。また、感染拡大の状況等により変更もしくは中止をさせていただく場合がございます。